ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

情報セキュリティ対策は、リスクマネジメントの一つと考える

 ITが進展するスピードは常に想像以上に早い。それが、縁あって40年近くITに何らかで関わって来た私の実感だ。20代の頃は、プログラマーも経験した。その後、起業しITに関するビジネスも幾つか手掛けた。創業以来継続しているのは、企業や官公庁自治体などの組織体に対するIT活用支援である。それと連動して、情報セキュリティ対策支援のビジネスも20年以上行っている。 そんな中、最近特に思う事がある。 情報セキュリティ対策が必要だとは世間では騒がしくなってきた。これは、国家レベルであれば、サイバーテロ対策と言うことになる。一般の企業レベルであれば、組織体が保有する重要な機密情報に関して、事故があってはならいという話になる。つまり、情報漏洩や情報の悪用、情報の改ざんなど、IT社会が進展しているが故の厄介な話は増大する一方だ。メディアでもセンセーショナルにこの手のニュースを喧伝する。百戦錬磨の経営者といえども、何が正しいのか、どいいうやり方で、自社の情報セキュリティ対策を実践すればよいかの判断はなかなか難しい。 最近、耳慣れない言葉として、ゼロトラストがある。私なりに、業界的に直訳すると、何も信頼できないIT環境でどうやって情報セキュリティを守るかということになる。 クラウドサービスの利用者の拡大は増大する一方、少し落ち着いたとはいえ、コロナ禍の影響で在宅勤務を含むテレワークは今や当たり前になった

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました