ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

電子ピアノ市場におけるカシオの戦術

さて、前に少子化高齢社会や日本の衰退によってピアノ市場が大きく変容したことについて述べた。日本の衰退を別の言葉で言うならば「中産階級の没落」である。かつては日本人の8割以上は中産階級であり、その中の7割以上が「自分たちは中の上」という認識でいたのである。であるから、横並び意識が強く他人の目を気にする日本人の特性故に中産階級の特に女子はピアノを習って当たり前という風潮であった。しかし昨今は7割以上の家庭が「生活が苦しい」と実感するようになった。女性の社会進出もあり、晩婚化、子供なし夫婦、生涯独身者も増大した。したがって女子はピアノを習って当たり前という風潮は一部の高所得者階級のソサイエティの中に存在するものになっている。ヤマハもすでに日本は成熟(というか衰退)市場と見て、収益の軸足を中国などに移し、さらに日本で行った「音楽市場創出」をインドなどでやろうとしている。さてカシオはどうか?確かに安価で手軽なカシオトーンなどを市場に出し普及させたことで、市場創出に少なからずの寄与があったかもしれないが、「音楽教育やイベントを通じて」社会全体に影響を与えるような市場創出はやってこなかった。しかし日本を成熟市場と見て、軸足を海外に向けたヤマハと異なり、カシオは、今の日本の姿を捕え、新たなライフスタイル型のマーケティングを行った。すなわち、独身者や小無し世帯であって多少の経済的余裕のある世帯に向け

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました