3月も最終週。年明けから取り入れたチーム制が回り始め、同時に課題も見えて来た。整理すれば①チーム内の確実なコミュニケーションと役割分担、②事務作業のルーティン化とアウトソースだ。コミュニケーションの課題は、出張や現場が増えて報連相が遠隔になったことと、組織の階層が増えて報連相の数が増えたことにどう対処するかだ。去年のように隣の人にちょっと話しかけるといったコミュニケーションが出来づらくなり始めているので、ちょっとしたすれ違いや勘違いをするとリカバリーに時間も労力もかかるようになった。まずはそういう現状を意識するところからやっていこうと思う。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
役割の分担
最近の投稿
- 株式会社 Umimawari. 代表取締役 / 海事代理士 小栗 康弘 | Challenge+ チャレンジプラス
- 2024年11月から始まる「フリーランス新法」とは?要点だけわかりやすく解説
- 両親から離れて育った「孤立」が育んだ思考とは? 超天才チューリングの幼少期
- 「当たり前に暮らせる」児童養護施設が目指すこと 地域に開いた実籾パークサイドハウスの挑戦 | 家庭 | 東洋経済オンライン
- 知らないお損する医療費控除
- [決算カンファレンスコール] $CVNA Carvana 2024 Q3
- 【人事ノウハウ】シンプルで小さなことからがいい。組織開発のすゝめ
- [決算カンファレンスコール] $EQIX Equinix 2024 Q3
- 広がる若者の副業ニーズ! 副業経験者は5人に1人、企業の理解は進む? – Yahoo!ニュース
- [決算カンファレンスコール] $MSFT Microsoft 2025 Q1
コメント