ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

講演会に行ってきました!

 2月19日(土)にユー・アイふくいにてふるさと未来講座が行われました。講師の松木さんは日刊工業新聞社で働きつつ、SDGsに関する本を2冊も出版されています。 今回の講座ではSDGsとビジネスのつながりを解説してくださいました。ペットボトルのラベルをなくすことでプラスチックの削減を目指す取り組みや、大手外食のライバル店5社が共同で店舗で発生する食品廃棄物をリサイクルする取り組みなどが紹介されました。実際にラベルの付いていないペットボトルのお茶を見かけたことがあったのでとても実感がわきました。今回の講座を聞いて改めて国内外で多くの企業がSDGsにかかわる活動を行っているのだとわかりました。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました