ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

(I05) 具体的な数字が入るメリットは誰とでも同じ尺度で情報を共有できるため、営業と開発の認識の違いが起こりにくい-1 (2020.7.3) by キヤノンエスキースシステム より抜粋加筆しました。

⑴ 前回では、「定性データ」の側面からお話した日々商談し、大量の案件に触れる営業こそ、こまめにデータを残すことで、機会損失を発生させない環境をつくれるのです。今回は、「定量データ」、つまり、営業活動を「数値化」することの重要性を話します。⑵ なぜ数値化が必要なのか「営業部」の視点からメリットを2つ挙げてみます。①部門間の会話がスムーズになる②課題が明確になる⑶ 1つ目のポイント「部門間の会話がスムーズになる」ためのプロセスを紹介社内の部門間でコミュニケーションがうまくいかないケースがよくあります。その多くは、「営業部」が絡む場合が多いのではないでしょうか?①営業部門から開発部門に対しての「製品改善要望」について例を挙げます。営業は、お客様から直接ご要望をいただく機会が多いです。伺った内容を元に、営業担当は、より付加価値の高い製品にすべく、開発担当に改善要望を出します。しかし、開発が改善理由を聞くと、以下のように色々出てきますが、いずれも根拠が曖昧です。ⓐ営業先の企業から要望があったⓑ営業先で、よく指摘されるⓒこれをつけると売上につながる開発部門の立場からすると、以下の理由でなかなか実施に踏み切れない状態になってしまっています。Ⓐ具体的な改善理由が不透明なため、改善箇所が不明Ⓑ過去に抽象的な依頼を元に製品改善を実施したものの成果に繋がらなかった営業と開発とのコミュニケーションがうまく

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました