ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

総合ECモールの利用者は約3割増加。「実店舗の利用回数減らした」は43%【新型コロナウイルスにおけるEC利用動向調査】


MMD研究所はコロプラが提供するインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」と共同で「2020年5月新型コロナウイルスにおけるEC利用動向調査」を実施した。
調査結果によると、2020年5月は3月以前と比べて総合EC(モール)利用者、ネットスーパーの利用者はともに約3割増加した。調査対象はスマートフォンを所有する18歳~69歳の男女2,128人。期間は2020年5月13日~5月18日。
緊急事態宣言以降は実店舗での買い物が減少
調査対象者全員に緊急事態宣言発令以降に買い物に変化があったか聞いたところ、「実店舗に買い物に行く回数を減らした」(43.1%)が最多。「店舗の消毒液を必ず使うようになった」(41.4%)、「スーパーに買い物に行く際に、混雑時間を避けた」(35.1%)が続いた。

緊急事態宣言後、買い物の仕方の変化について(n=2,128/複数回答可)(出典:MMD研究所)

上位3項目を年代別に見てみると、どの項目でも50代、60代の割合が多い。「実店舗に買いに行く回数を減らした」は50代が42.5%、60代が49.6%。「店舗の消毒液を必ず使うようになった」は50代が47.2%、60代が49.4%、「スーパーに買い物に行く際に、混雑時間を避けた」は50代が39.9%、60代が45.1%だった。

緊急事態宣言後、買い物の仕方の変化について(年代別)(

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました