ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

仕事をしていて感じる「どうして?どうして?」

経済ニュース
日本で仕事をしていると、どうしても理解できない仕事の進め方にぶつかることがあります。例えば、最近もこんな疑問に思うことがありました。
1.どうして西暦ではなく元号を未だに使おうとするの?
今年から令和になって、早速書類の日付を西暦ではなく令和で送ってくる会社が出てきました。新しい元号は、平成からの気持ちを切り替え、時代が変わっていく希望をもたらしてくれますが、西暦と昭和・平成・令和の関係にいつも混乱します。ローンの返済表などには平成50年といった今や存在しない元号表示があったりしますが、それを令和に読み替えると更にややこしくなります。ナゼ、そこまでして元号を使いたいのか、私には良く理解できません。
2.どうして書類に印鑑を押して送らないといけないの?
写真AC:編集部
請求書をメールで送ると、原本に印鑑を押して送ってくださいという取引先があります。印鑑を押すといっても実印のような効力のあるものではなく、単なる三文判です。なぜ原本にこだわるのか、またなぜ印鑑が必要なのか。メールで送った請求書との効力の違いが、私には理解できません。
印鑑が必要な書類を郵送するとなると、海外にいる時は事務処理が進められません。帰国してから、作成した領収書をプリントアウトして、印鑑を押して郵送する。こんなこと、もうやめた方が良いのではないでしょうか。
3.どうしてメールを配信することが禁じられているの?

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました