ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

融資を確実に通す、創業計画書の書き方を徹底解説!【税理士が教えるお金と起業③】

起業ウェブメディア
独立・起業の「お金」に関する悩みを、税理士の齋藤雄史先生に解説していただく「税理士が教えるお金と起業」シリーズ。
今回は、資金調達時の融資を受けるために必要な、創業計画書の項目を1つずつ丁寧に解説していただきます。
「創業計画書をどう書けば良いのわからない!」「そもそも創業計画書ってなに?」と感じている方は、是非参考にしてください。
創業計画書の書き方を徹底解説!
創業計画書とは、日本政策金融公庫から資金調達を受ける際に提出する審査書類のこと。創業計画書はいわば、事業のプロフィールのようなものです。
創業計画書を通じて、融資担当者は「あなたにお金を貸して、返済してもらえるか?」をチェックします。
だからこそ、誠意を持って”あなたの事業をきちんと理解してもらえる”創業計画書を作成していきましょう。
今回は日本政策金融公庫の創業計画書を例に、各項目別に何をどのように記載するのかを解説していきます。
実際に書くときは、公庫のホームぺージから創業計画書のExcel形式のファイルをダウンロードして編集するとよいでしょう。
最初は何回も書き直すことが多いため、手書きよりファイルを編集することをおすすめします。
1.創業の動機
まずは「創業の動機」についてです。あなたが事業を立ち上げるに至った経緯を書きます。
「ただなんとなく事業を立ち上げたい」など、動機がふわっとしている人にお金を貸したく

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました