特別区協議会HPより:編集部
史上初、東京都23区は過去最大の給与引き下げ勧告を無視したという報道がなされた。特別区人事委員会による勧告内容はこちら。月例給を9,671円(2.46%)の引き下げ、特別給を0.1ヶ月引き下げる内容である。過去に人事委員会の勧告を実施しなかった例は、1982年の4.58%のプラス勧告に対し、財政難を理由に実施しなかった例がある。
公務員には団体交渉権などの労働基本権が認められていないため、国家公務員には人事院、地方公務員には人事委員会による勧告制度によって、給与や待遇を決めることになっている。このため、給与プラス勧告の時は、役所側は人事委員会を盾にし、制度に従うべきだという姿勢をアピールする。
一方で、今回のような過去最大のマイナス勧告に対しては、「自主的な解決を図る」という姿勢は、全くもって矛盾しており、都合の良いように人事委員会勧告を使っているとしか受け止められず、住民感情として納得できるものではない。
この、公民給与比較自体についても、「職種別民間給与実態調査の結果が、地域の民間給与水準を十分に反映していないのではないか」ということで、検討会が行なわれており、サンプル数やサンプル種別の公平性、統計の精度などには議論があるところだ。
しかし、そもそも論で、公務員は身分保障という強力な保障制度があるので、民間企業との横比較にそぐわない。一昔前と違い、
スポンサーリンク
東京都23区は過去最大の給与引き下げ勧告を拒否!
最近の投稿
- カザフスタンでの航空機墜落:ロシア軍による誤射の可能性も証拠を隠滅か
- 「売上停滞の真実」あなたの未来を変える最も大切な気づき
- 2025年そして未来へ。AGRIST株式会社から始まる新たな挑戦
- 女性起業家24名募集〜理念や価値観を大切にした経営に取り組むAmerican Express INNOVATOR’S LAB「ETIC.ソーシャルイノベーションセンターNEWS」2024年12月27日号
- 「スタートアップPR集中講座 2024」で学んだことをヌーラボの事業広報に当てはめて考えてみた💡
- 2025年の経営トレンド?社会課題に向き合う熱い経営者求む!経営者×NPOの共創から生まれる新たな社会的インパクトの最前線
- 【追悼】“中小企業のおやじ”52歳の鈴木修が語った「世界に通用する小型車、養子の悲哀」 – Editors' Picks
- サイバー攻撃で大混乱のJALだけじゃない!航空業界で「欠航・遅延」が相次ぐ理由 – Diamond Premium News
- 2024年の振り返り、そして2025年へ
- 現場担当者が役員目線を取り入れることを考える(資金繰り目線での初歩的な整理)
コメント