ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

いつものインフルエンサー選択は、間違っている? ~インフルエンサー6タイプと購買行動の関係性~

マーケティング最新



第1回では、ユーチューバーやインスタグラマーといったインフルエンサーが、人々の購買行動に強い影響力を持ち、企業のマーケティング手段として着目すべき存在であることをお伝えしました。一方で、一口にインフルエンサーといっても多種多様です。インフルエンサーのマーケティング活用を考えるとしても、どんなインフルエンサーを選べばよいのでしょうか?オリジナル調査で得られた知見を解説していきます。

<目次>
▼インフルエンサー分類の課題
▼三つの指標「3R」~ファン目線によるインフルエンサーのタイプ分け
▼インフルエンサー6タイプの特徴
▼タイプによって異なる購買行動への影響力
▼インフルエンサーはリーチより人柄

インフルエンサー分類の課題

インフルエンサーマーケティングについて検索すると、インフルエンサーのさまざまなタイプ分類を見ることができます。

例えば、「メガインフルエンサー」「マイクロインフルエンサー」などは、フォロワー数による影響力のタイプ分け。いわばインフルエンサーをメディアとして捉え、どれくらいリーチできるのかの量的判断の目安になっています。

また「ジャンル特化型」「オピニオン型」「有名人型」「クリエーター型」など、発信の内容や当人の属性によるタイプ分けもよく見かけます。こちらは、インフルエンサーをコンテンツとして捉えていて、自社ブラ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました