ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

受動喫煙防止条例の弱点「加熱式タバコ(電子タバコ)」に修正を加えられるのか

最近の投稿
こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。
本日(6月12日)からいよいよ都議会第二回定例会がスタートし、初日は恒例の知事所信表明が行われました。
東京都 受動喫煙防止条例案を提出 政府案よりも厳しく(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180613/k00/00m/040/069000c
やはり第一の争点は、メディアの注目も集まる受動喫煙防止条例です。
参考過去記事:
激化する受動喫煙防止条例へのロビー活動。条例厳格化の可否は、ここ2週間が天王山になる
http://otokitashun.com/blog/daily/17961/
小池知事がどのような条例案を上程するかに注目が集まっていましたが、国を上回る規制内容を「ほぼ」そのまま提出されました。
「ほぼ」としたのは、冒頭の記事にあるように「加熱式タバコ(電子タバコ)」の取り扱い規制が緩和されたからです。
>一方、加熱式たばこは政府案と同様、専用喫煙室内であれば飲食しながら吸うのを認めた。都は当初、全面的に認めない方針だったが、政府案との整合性を図るとともに飲食店などの業界団体からの要望に応じたという。(毎日新聞記事より引用)
(画像はWikipediaより引用)
国よりも実効性の高い条例案は各所で評価されているものの、この電子タバコの取扱を巡っては懸念の声も上がっています。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました