ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

500社超が使うECモールの販売データ統計・集計ツール「Nint」の拡販で日本法人を新設

アドウェイズが100%出資する上海法人アドウェイズテクノロジーが運営・提供していたが、今後は日本法人が運営などを担う
アドウェイズは、さまざまな指標からECサイトの販売データを統計・集計できる「Nint(ニント)」の販売やサポートを行う株式会社Nintを設立した。
「Nint」はこれまで、100%出資の上海法人アドウェイズテクノロジーが運営・提供していた。これを、「Nint」の開発を手がける香港法人のアドウェイズテクノロジーの日本法人として株式会社Nintを設立。新設会社が日本における「Nint」の運営や提供、サポートを担う。
「Nint」の分析サービスの概要
「Nint」はWeb上に公開されているランキング、レビュー、商品情報を収集し、独自に統計・集計するツール。2014年にサービスを提供を開始し、500社以上のメーカーやEC事業者が利用している。
株式会社Nintを設立したのは、「成長著しく変化が激しいEC市場において、これまで培った独自の技術を駆使し、ECに取り組む企業さまの課題をいち早く解決するサービスをよりスピードをもって提供していくため」(アドウェイズ)と言う。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。オリジナル記事:500社超が使うECモールの販売データ統計・集計ツール「Nint」の拡販

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました