ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「比較優位性」を活用した働き方を考える

経済ニュース

ずいぶん前に読んだ本の中に、次のようなことが書かれていました。
とある経済学者が経済学の天才で大御所のポール・サミュエルソンに、「先生はどうして〇〇の分野の研究をしないのですか?」と訊ねたところ、「比較優位だよ」の一言が返ってきたとのこと。
「比較優位」はとても有名な経済学上の理論で、デービッド・リカードが提唱しました。以下のような例が有名です。
A国には10人の労働者がいて、年間100台の車と100トンの小麦を生産することができました。
B国にも同じように10人の労働者がいて、年間50台の車と50トンの小麦を生産することができました。
車1台の価格は小麦10トンの価格と同じとします。
B国は、車の生産でも小麦の生産でもA国より劣ります。
しかし、両国が自由貿易を行い、生産性の高いA国の労働者全員が車の生産に専念し、生産性に劣るB国の労働者全員が小麦の生産に従事すれば、両国合計で車が200台、小麦が200トンを生産することができます。
貿易前の両国の合計(150台と150トン)より多くの生産性を上げることができるのです。
1時間に100ドル稼ぐ弁護士の例も有名です。
弁護士はタイプの腕前も達者ですが、同じタイプをするのに自分より倍の時間がかかるタイピストを時給10ドルで雇います。
弁護士が1時間弁護士業務に専念して100ドル稼げば、タイピストが2時間かけてタイプをする時給20ドル

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました