ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

V・フランクルが問う「生きる意味」

経済ニュース
生きていると、誰でも一度ぐらいは「何のために生きているのか」と思うことがある。生きている目的が分からなくなるのだ。ヴィクトール・フランクル(Viktor Frankl)は人生の目的を失った人々に「どの人生にも意味と価値がある」と指摘し、悩める魂に生きる力を与える精神分析学を開拓していった。そのフランクルが亡くなって今月2日で20年が過ぎた。少し、報告が遅れたが書く。
▲1950年代のヴィクトール・フランクル(ウィキぺディアから)
オーストリアの精神科医、心理学者、ヴィクトール・フランクルは1905年、ウィーンで生まれた。ジークムンド・フロイト(1856~1939年)、アルフレッド・アドラー(1870~1937年)に次いで“第3ウィーン学派”と呼ばれた。ナチスの強制収容所の体験をもとに書いた著書「夜と霧」は日本を含む世界50カ国以上で翻訳され、世界的ベストセラーとなった。
フランクルの独自の実存的心理分析( Existential Analysis )に基づく「ロゴセラピー」は従来の精神分析とは大きく異なっている。フロイトの無意識の世界、性衝動などの精神分析、アドラーの「個人心理学」の世界から決別し、人間の実存に基づく分析だ。
物質世界の恩恵を受けながら心の渇きを感じて悩んでいる現代人に、フランクルの心理分析は大きな救いをもたらしている。
ロゴセラピー( Logother

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました