ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「一生車なんていらない」と思っていたが、田舎の運転は… — 黒坂 岳央

経済ニュース
写真AC(編集部)
私は学生時代、社会人時代は東京、アメリカ(シカゴのループ)、大阪と人生のほとんどを都会で生活をしてきました。これらの場所では車はまったく必要性を感じません。18歳で免許証をゲットした時の私は有頂天になっていて、
「早く自分の車に乗って自由に走り回ってみたい!」
そう思ってワクワクドキドキしながら車のカタログを見ていました。ですが車への熱はどこへやら。免許をとったのはいいものの、冷静に考えると色んな問題が立ちはだかっていることに気付きます。
「駐車場は月額何万円もいるのでもったいないな…」
「仕事(や学校)が忙しくて、週末だけしか乗らないならレンタカーで十分だ!」
そんなことを考えてしまい、これまでは国内外の旅行へ行くにレンタカーを借りて乗る程度となってしまい、一年に一度ハンドルを握る
「ペーパードライバーすれすれ」
という体たらくでした。運転免許証は当然ゴールド!友人には「ゴールド免許取れたよ!」と自慢するものの、「乗ってないからでしょ!」というツッコミが返ってくる始末です。東京で会社員をやっていた頃は「車なんて一生いらない」と思っていた私ですが、熊本県に移住して事業者として取り組んでいる今、 「車は意外とアリだな!」という感覚に変わってきました。
都会人が「車はいらない」というのは高コストすぎるから
ちょっと前まで都会人だった私は「車が必要だ」 と感じたことは

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました