ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

政治家の「信仰」

経済ニュース
欧州に居住していると、人がどの宗教を信じているか気になる時がある。欧州では南欧はローマ・カトリック教、北欧はプロテスタントが支配的だ。欧州知識人の中で最近増えているのは不可知論者だ。無神論者の中には以前はキリスト教徒だったという人が多い。生まれた時から無神論者だったという人は稀だ。何かを信じていたが、その信仰を途中で失っていく。彼らの多くは、「神は死んだ」というのではなく、「教会は死んだ」と叫んで出ていく。
16日に死去したコール氏を弔問し、記帳するメルケル独首相(ドイツ連邦政府の公式サイトから)
16日に87歳で亡くなったヘルムート・コール氏は熱心なカトリック信者だった。彼は在職中、故ヨハネ・パウロ2世を謁見しているし、政界から引退後もベネディクト16世と会っている。
コール氏のハンネローレ夫人はプロテスタント信者だった。コール家庭で新旧キリスト教が東西両ドイツの再統一に先駆けて実現していたわけだ。コール氏は奥さんと41年間、連れ添ってきた。
欧州統合への熱意や東西両ドイツの再統一への不動の決意は神への信仰がその土台となっていると、コール氏はどこかで語っていた。東西ドイツの再統一は決して安易な課題ではなった。ほぼ不可能と思われていたが、コール氏はフランスのミッテラン大統領と個人的な信頼関係を築く一方、ゴルバチョフソ連大統領(当時)とも深い人間関係を構築していった。その土台で東西両

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました