ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

残業に苦しむ同僚に、手を差し伸べるべきなのか? ネット民は大反対「判断するのは上司」「中途半端な優しさはお互いを傷付けるだけ」

起業ニュース総合
企業の残業時間を60時間に制限する上限規制の原案をまとめるなど、政府は長時間労働の抑制に動いている。しかし職場は、感情を持つ人間がチームで働くところ。「自分だけ先にあがりにくい」雰囲気の中で帰宅することに、抵抗感を抱く人もいる。
2月7日、はてな匿名ダイアリーに「残業とお手伝い」と題する投稿があった。投稿者は18時に退社できるが、同じ職場の別案件が「軽く燃え上がりつつ」あり、担当者は毎日20~22時頃まで働いている。そこで投稿者はその仕事を手伝うべきか迷い、こんな気持ちを吐露している。
「手伝うべきだろうか。手伝えば自分も20時~22時帰りは免れない。手伝ったからといって仕事が半減するようなものではない。だが、間違いなく担当者の心労は減るだろう」
良心の呵責に苛まれ「みんなはどうしているのか」
なんか手伝うことある?
長時間労働の慣習をなくすためには、自分の仕事が終われば、ためらいなく退社することが重要だ。他人の仕事を手伝えば帰宅時間は遅くなり、トラブルに巻き込まれるリスクもある。
しかし投稿者は、近くで大変そうにしている同僚を放っておけず、18時に退社できる自分を申し訳なく思って葛藤しているのだ。
「世の中は労働時間削減の方向に進み、定時帰りが推奨されているが、みんなはこんなときどうしているのだろうか。良心の呵責(は言い過ぎだと思うが、適切な言葉が見つからない)に耐えられるのだろ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました