ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

2/7(金) Meet New Solution in OTA 新たなソリューションを生み出す出会いの工業イベント 今年度は大田区×浜松市のものづくりのまちコラボも

起業ニュース総合
2月7日(金)、講師業の出張先から戻り、午後から「#Meet_New_Solution_in_OTA」@大田区産業プラザPiOへ⚙️前身の「おおた工業フェア」から昨年度衣替えした、大田区と大田区産業振興協会が主催する工業イベントです。ちょうど1年前の令和6年第1回大田区議会定例会での一般質問でも取り上げました。新たなソリューションを生み出す出会いをコンセプトにしているため、出展54ブース中28ブースが区内企業と約半々でした(1ブースに複数企業が入っているケースもあるため、出展企業数はもっと多いです)。また、ものづくりそのものの企業ではなく、RPAによる事務作業の生産性向上を支援する企業、まんがで企業や製品をわかりやすく伝える企業など、側面支援型の企業の出展もありました。特に、今回は、昨年7月の #TECHNO_FRONTIER2024 で出会った浜松市を招き、市役所や企業の出展、餃子つながりで大田区とコラボしてのシティプロモーションなどもありました。#浜松市産業部スタートアップ推進課 の方から、浜松市の企業がスタートアップと連携したい内容を示し、全国のスタートアップから連携相手を募集する「#ハマハブ!」について伺いました。これまでに30数件のマッチングがあったそうです。メインステージでのトークイベントも2つほど拝聴しました。創業支援施設をテーマにしたもの

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました