ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Amazonの直販&第三者販売の流通総額+顧客属性+成長チャネルは?【EC事業の数値まとめ】 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

EC最大手のAmazon。その事業収益の推移と、Amazon内の事業分野における昨今の傾向をおさえておきましょう

米Amazonの2023年度(2023年1-12月)までの連結業績から、EC売上高の推移、顧客属性、過去5年間においてシェアを高めている分野など、詳細にわたって「Amazon.com」の動向をまとめました。

AmazonのEC事業の最新実績
EC売上高は4100億ドル規模
米Amazonの2023年度(2023年1-12月)EC売上高は前期比10.5%増の4121億ドルでした。グローバルで最も大きいEC事業者です。

Amazonの2018年~2023年のEC売上高推移(出典:米Amazon発表の年次業績報告書と『Digital Commerce360』。データは2024年2月時点)

Amazonは2023年、EC事業の売上高を約400億ドル成長させました。
Amazonの2023年度におけるEC事業は、2020年度実績と比べると1091億ドル以上成長。過去5年間のCAGR(年平均成長率)は18.0%となっています。

Amazonの過去5年間の平均成長率と売上高の5年間の増収額

過去5年間の年間売上高をチャネル別に見ると、全てのチャネルで売り上げがアップしています。

Amazonのチャネル別年間売上高(出典:米Amazon発表の

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました