ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ユナイテッドアローズ、次世代の新規顧客を獲得するMD施策とは?

最近の投稿

ユナイテッドアローズは、20代半ばの女性を主なターゲットとする新シューズブランドを立ち上げる。中期経営計画(中計)の重点課題の1つである「次世代顧客層へのリーチ」の一環で、4月10日のローンチを予定している。
新シューズブランドは「SY UNITED ARROWS(シー ユナイテッドアローズ=SY)」。3月13日に公式インスタグラム(@sy_unitedarrows)を開設し、4月10日に公式サイトを開設する。自社ECサイト「ユナイテッドアローズ オンライン」のほか、「ZOZOTOWN」「楽天ファッション」「Amazon」などのECモールで販売する。
ユナイテッドアローズは現在、3か年(2024年3月期~2026年3月期)の中計を進めている。中計では3つの主要戦略を掲げており、そのうちの1つが「UA MULTI戦略」と銘打った、新規事業開発を通じて業容と顧客層を拡大させていく取り組みだ。
「UA MULTI戦略」は、価値提供の幅を広げて顧客層を拡大していくのが狙いで、業容拡大に向けた事業開発やグローバル拡大を計画している。
中計の立案であがった課題の1つが「年齢軸の課題」。ユナイテッドアローズは団塊ジュニア層を中心に、店舗環境や接客も含めたクオリティーの高さを求める顧客から支持されているが、10~20代への訴求が課題にあがった。

ユナイテッドアローズが認識する課題

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました