ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

株価と業績は比例するか?

 Regions Financial Corpというアメリカの地方銀行がある。10年の財務諸表を分析すると、この銀行が着実に成長してきたことがわかる。この企業の株価が最近下がり続けている。2023年3Qの決算を見ると金利収入、利益が伸びている。 最近視た地方銀行の株価の特徴は金利収入が伸びてローン販売が落ち込んで賃金などの経費が増えている。中には利益を伸ばして2023年2Qの決算が良好なものがある。しかし、こういった地方銀行から資金が流出しており株価は年初来20%以上下げている。PERは6倍で配当利回りは6%まで上昇している。今視ている地方銀行は大手と比べると事業基盤が大きいとは言えない。報道でもあるように、地域から建築などのプロジェクト推進、個人金融で必要とされていることが利益推移などでわかる。今後さらに細かく視ていくが、長引く利上げ環境やインフレが地方銀行の事業収益を圧迫する市場心理が働いているのかもしれない。空売りの動向が気になる。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました