みなさんは医療業界における”2025年問題”はご存知でしょうか?今回は業界を揺るがす可能性のある”2025年問題”についてお話します。2025年問題とは? 「団塊の世代」が75歳を迎える2025年に、日本がさらなる「超高齢社会」に突入することで起きるとされている問題の総称を指します。 現時点でも少子高齢化が深刻化する日本において、目前に迫る2025年問題は医療や介護などの社会保障を揺るがしかねない、我々の生活にも直結する問題といえます。 数値で確認してみましょう 戦後に生まれた第1次ベビーブーム(1947年~1949年)の子どもたち=団塊の世代が、2025年に75歳の「後期高齢者」に達します。15年後、後期高齢者の人口は約2,200万人まで膨れ上がり、国民の4人に1人が75歳以上になるといわれています。また、65歳以上の高齢者の数は、2025年に3.657万人を迎えると予測されています。この数字は生産年齢人口(20〜64歳)が、約2人で高齢者1人を支えるという割合になります。そして、2050年には1人の若者が1人の高齢者を支える社会になると推測されます。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
医療業界激震!!2025年問題とは!?
最近の投稿
- Bluesky adds mentions tab in the notifications screen and username squatting protection
- 【Vlog】泥沼化する国民民主と維新のバラマキ合戦
- 【インバウンド対策】地域と訪日観光客を繋ぐオリジナルノベルティ・クーポン|超トク
- THE ALFEE・高見沢俊彦もテンションMAXに!限定のエレキギターに使われた「驚きの材料」
- Uzbekistan’s mobile bank TBC bags $37M to expand with new AI and insurance products
- AIと考える新規事業vol.6
- なぜ医療現場では目標設定が形骸化するのか―その理由と解決策
- 【プレスリリース】観光資源の体験価値を向上する観光DXソリューションの実証実験が 広島県竹原市でスタート
- 【50代起業】ワクワク&楽しいことしてたらビジネスが上手くいくって本当???
- 【初心者でもわかる完全解説】日銀の専門用語-経済のデジタル化 ~専門用語の解説~
コメント