ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

営業をシンプル化するために…ちょっとしたコツ②商談時間

現代においてのインサイドセールス、フィールドセールス、店頭接客営業においても、営業は本質的には変わりません。迷った時に大事なのは活動とマインドをシンプル化すること。営業にたずさわる方々に、ちょっとしたポイントをお伝えしたいと思います。【成果が出ている時とそうでない時】成果が出ていないメンバーとMTGしてる時に、「やるべきことやって、伝えるべきことをしてます」と報告があり、確かにそうなんだけど一定の成果が何かしらあっても良いのに・・・???と思うときありませんか。活動をスコアリングしたりしても一定の評価がでてるのに・・・そんな時に気にしてほしいのが、「商談している時間」です。【短すぎる?長すぎる?】成果のでていないビジネスパーソンの多くは「商談時間が短い」です。・クロージングを焦るので適切な前後関係の会話ができてない・商品の必要性を腹落ちする前にクロージングをしているあせればあせるほど商談時間は短くなり、これでは、数打っても当たりません。成果が不振なメンバーを見かけたら「最近、商談時間てどれくらい?」と聞いてみてください続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました