ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

20代、30代が結婚を知る手段「LINE・電話」が49%で最多。約80%が「結婚祝いのカジュアル化」を感じる



花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を運営するユーザーライクが発表した「結婚祝いギフトの最新事情調査」によると、友人・知人の結婚を知る手段は20代、30代では「LINE/電話」が49%で最多だった。また、20代の半数以上が「SNS投稿で知る」と回答した。調査対象は全国20代~40代の男女800人。期間は2023年6月9日~6月12日。

20代、30代が結婚を知る手段は「LINEや電話」が最多
コロナ禍で、少人数で行うコンパクトな挙式やフォトウェディングなどカジュアルな形式が増加している。結婚を知る手段にも変化があり、調査結果によると、40代は「口頭(直接会ったときに)」(51.7%)が最も多かった一方、20代、30代は「LINEや電話」が最多だった。

友人・知人の結婚を知る手段(n=800/複数回答可、出典:ユーザーライク)


友人・知人の結婚を知る手段(年代別、n=800/複数回答可、出典:ユーザーライク)

20代の半数以上が「SNS投稿で知る」
20代は他の年代と比較して「SNS投稿」(34.3%)が多く、半数以上が「コロナ前と比較してSNS投稿から知ることが増えた」と回答しており、若い世代ほどカジュアルに結婚の報告をしていることがわかった。

20代のコロナ前後の結婚を知る手段の変化(n=274、出典:ユーザーラ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました