ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「スバル360」はどうやって大ヒットする4人乗り軽自動車となったのか?【歴史に残る車と技術006】

■日本のモータリゼーションの火付け役となったスバル360
1958年デビューしたスバル360、てんとう虫と呼ばれて国民的な人気を集めた
1958(昭和33)年3月3日、富士重工業(現、スバル)から政府の乗用車普及策“国民車構想”に呼応した「スバル360」が発売されました。“てんとう虫”と呼ばれたキュートなスタイルと最新技術を搭載したスバル360は大ヒット、10年にわたり販売トップの座に君臨したので
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました