ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

36.高齢と福祉

介護職は、利用者の生活を支える重要な役割を担う職業です。 私も過去に15年だけ介護のお仕事をしていたことがありますが、初めてこの仕事をした時に何が心配だったかと言うと“担当する利用者はどんな人だろう?”とか“利用者に満足していただけるようなサービスができるだろうか?…といったことでした。 勤務初日の前日の夜は考えても仕方がないのに、考え過ぎて眠れなかったほどです。 それは結局、この仕事を辞めるまで15年、新しい利用者と出会う度に同じような状況になりました。 あとは技術的な不安も大きかったです。 ホームヘルパー…現在の介護職員初任者研修や入社時の研修などで介護技術は学んではいましたが、様々な身体的な状態の利用者がたくさんいるところで本当に上手にできるのだろうか?…とかなり不安がありました。 基本技術と現実は、やはり違います。 しかし、基本技術があるからこそ、その違いに気付きますし応用してその利用者にとってより良いと考えられる対応方法を見つけることができます。 この技術的な不安も、この仕事を辞めるまで常に新しい利用者と出会う度にありました。 今まで一度も“誰かと同じような人”と巡り合ったことはありません。 現場で働いているとよく聞こえてくるのが“あの利用者とは相性が悪い”、“あの利用者とは気が合う”といったことです。 相性の問題は確かにありますし、大いに悩んで自己覚知に利用していただけ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました