ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

北海道地下資源開発という特殊会社の話

最近の投稿
元々半官半民の特殊会社だったJSR(民営化・上場までの経緯はここを見ましょう)が産業革新投資機構(JIC)によって非上場化するという話(JICリリース、JSR適時開示1、JSR適時開示2)と、北海道蘭越町での地熱発電のための掘削調査中の蒸気噴出と高濃度の砒素が検出されたという話(日経記事、蘭越町リリース)とは、一見というか実際、全く関係がないわけですけど、私としてはここで「半官半民の特殊会社」で「北海道の鉱物資源開発」をやっていた「北海道地下資源開発」という会社の話でも記しておこうかと思います。 # 上記にリンクしたWikipediaの特殊会社のページもそれなりに充実していて頑張ってるなあという感じではあるんですが、北海道地下資源開発はそこに記載のない会社ではあります。北海道地下資源開発は昭和33年の北海道地下資源開発株式会社法により設立された特殊会社で、北海道開発庁の下で民間では投資しきれない地下資源の探索と開発を行う会社、という位置付けですね。もっと大きな絵でいうと、昭和27年からの北海道総合開発計画第1次5ヶ年計画では地下資源の開発は入らなかったものの、昭和32年からの第2次5ヶ年計画では地下資源開発が謳われていて、その一環として設立された会社、という理解になります。当時の北海道における資源調査に対する期待感については、時の法令 昭和33年4月13日(276) 桑原 幸信(←

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました