ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

15夜 これからをもう少し考えてみた・・・

 巷では,運送業界の2024年問題とか教員の定額働かせ問題とか,過去最高収益を上げる大手企業が多いなか,私たち庶民を取り巻く話題はなんとも先行きの暗い話題ばかりがネットを騒がせているように感じる. 運送業界の話題にしても教員のブラック問題にしても,給与を上げることを課題解決のメインに据えているようなのだが,そもそも生産年齢人口が減っているところで,多少の給与アップでは解決には至ることがないということは,自明の理だろう.以前,この問題の解決方法として外国人労働者をとるかロボットをとるかという事を話題にしたが,時間軸を考えれば,両方で対処しないと立ち行かなくなるに違いない.しかし,今や日本の給与水準は世界的にもかなり順位を落としているところで,果たして希望するスキルを備えた外国人労働者は来てくれる見込みはあまりないように感じる. では,ロボットはどうなのだろうか.2021年に国際ロボット連盟(IFR)が報告した「ロボット・レース 世界の自動化トップ10カ国(Robot Race:The World’s Top 10 automated countries)」によれば,我が国は,2020年時点で世界のロボット製造の47%を占めているらしい.労働者1万人当たりのロボットの数もシンガポール(918台),韓国(868台)についで第3位(364台)とのことで,生産現場におけるロボットの導入はかな

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました