ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「概説 静岡県史」第102回のテキストを掲載します。

 昨日、今日と大学入試共通テストでした。とりあえず日本史Bの問題を見ましたが、第1問でいきなり古地図が出てきて、受験生は面食らったでしょうね。問題自体は、別に古地図や史料を気にしなくても、通常の知識で解けますが、あのような古地図を持ち寄れる生徒を相手に授業をやるとしたら、私などは思いきり教科書を脱線した授業になっちゃいますね。 第2問も陰陽道や第3問の京都の歴史も、一瞬「オッ!」と思いますが、問題を見ると通常の知識で十分です。第4問の江戸、第5問の幕末から明治も普通ですね。第6問は調べ学習ってことですが、これも特別難しくないと思います。それぞれリード文に惑わされなければ、全体的には易しめかなぁって気がしますが。 それでは、「概説 静岡県史」第102回のテキストを掲載します。第102回:「井上財政期から高橋財政期にかけての財政動向」続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました