ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

民間月面探査プログラムHAKUTO-R ミッション1、遂に打ち上げ成功。順調に航行

マーケティング最新


日本の宇宙スタートアップ企業ispaceによる民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の月着陸船(ランダー)が、12月11日16時38分(日本時間、以下同)に打ち上げられた。民間初の月面着陸を目指し、順調に航行を始めている。来年4月末ごろに月面への着陸を目指しており、これが成功すれば、民間機として世界初の月面着陸となる見込み。


月着陸船は米・フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられた(提供:ispaceリリース)


同社の袴田武史代表取締役 CEO&Founderは打ち上げ後、「間近でみて、非常に美しい打ち上げでした。民間で初めて商業的に月のミッションをするフライトであり、このような世界をリードする立場に立てていることを非常に嬉しく思いますし、成し遂げたispaceのチームを誇りに思います。」と喜びを語った。

この月着陸計画はispaceによる民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」の「ミッション1」に位置づけられている。「ミッション1」では、着陸技術の検証とともに、信頼性の高い月面輸送サービスと月面データサービスの提供という事業モデルの検証および強化も目指している。打ち上げられたランダーには月面輸送サービスの検証のため、7つの顧客の荷物(ペイロード)が搭載されている。


14日には宇宙空間においてランダ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました