ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

不可避の「死」に意味を見出そうとした…「神風特別攻撃隊」の指揮官が報道班員にだけ語った「思いのたけ」

太平洋戦争末期、日本陸海軍が組織的に行った体当り攻撃「特攻」――これまで、上層部の責任や出撃した隊員のことについては多くの論考がなされているものの、その間に立って命令を直接部下に伝えなければならなかった航空隊司令、副長、飛行長といった「佐官」クラスの指揮官についてはあまり顧みられてこなかったように思う。海軍の特攻で言えば、軍令部と連合艦隊が作戦方針を決定、それを受けた航空艦隊司令長官が麾下の航空戦隊に具体的な命令を出す。航空戦隊司令官は航空隊に命令を伝達、航空隊司令が直接部下に命令をくだす。特攻隊員に誰を選ぶかを決めるのは航空隊副長、飛行長。出撃するのは飛行隊長、分隊長以下の搭乗員である。――本稿では、特攻隊編成の直前に負傷し、「蚊帳の外」に置かれてしまった航空隊司令の「身の処し方」にスポットを当ててみる。
Source: 現代ビジネス

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました