■ガバナンス現在、企業は目先の顧客ではなく社会に目を向けることが求められている。もちろん、企業である以上利益の確保は生存条件にはなるだろうが、それだけに邁進する事への非難は免れない。 日野自動車の不正問題などは、その典型であろう。 こうした会社で再発防止策を作ると決まって「組織改革」の文字が躍る。 しかし、私が見る限り、そもそものガバナンスが機能していないことは明らかであり、こうした点での取り組みをしないと市場から見放されるだろう。 投資基準としてのESGが話題になってから久しく、投資家は特に「ガバナンス」に注目していることを聞いていた。彼らも「エンロン事件」で懲りたという歴史的なこともあるのだろう。 現在はSDGsが話題になっている。温暖化に反する活動をしている企業に金融機関に投資を辞めろという圧力は既知のことであろう。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
顧客価値経営への不安(重視すべきものは何か)
最近の投稿
- 今「ポケポケ」を始めるべき理由–大流行にはワケがある、初心者向け攻略法も解説
- パナソニック コネクト 山口有希子氏「AI時代だからこそ、オーセンティックなマーケティングを」
- [年末年始企画]日本のブランド、パブリッシャーのキーパーソンたちが考える、2025年に向けた課題と挑戦
- 「ゴミ屋敷に彼女呼びたい」2時間で片付けた結果 無気力になり依頼してきた男性が見せた"変化" | 「ゴミ屋敷」孤独な部屋の住人たち | 東洋経済オンライン
- アインシュタイン「相対性理論」はなぜ凄いのか? 今こそ知っておきたい"超基本"をやさしく解説 | 読書 | 東洋経済オンライン
- デキる上司が指示にチョイ足しする「ズルい一言」とは?〈見逃し配信〉 – 見逃し配信
- 能力の高い人材が集まる組織をつくる3つの戦略 – オンライン
- 自己アピールと他者評価の絶妙なバランスが売れる秘訣
- Chatgptに自動車メーカーの将来時価総額予測させてみた(折れ線グラフ)
- 中小製造業の勤怠管理を効率化!勤怠管理システムの選び方
コメント