ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

技術開発部門こそビジネスモデルデザイン

研究開発部門が技術開発機能開発商品開発の範囲だけを範疇にしてるならかなりのポテンシャルを殺している。 日本企業はマーケティングが無い事がとても多い。 すなわちターゲティングが出来ておらず小学生のサッカーの様に、全体を見ずにボールに群がる様な事業展開をするものだから、消耗戦になる。 研究開発部門から商品が出てきたシーズ志向で作らた「自己満足すごいもの」は一体誰のどんな状況の為のものだか分からないものが多い。営業のモチベーションは上がらない。 なので、研究開発部門にビジネスモデルをデザインさせるのだ。 誰の為の価値提案なのか?チャネル:知ってもらい、検討してもらい、買ってもらい、サポートを提供する一連の流れ顧客とのリレーションはどうするのか?課金ポイントはどうするのか?価値提案を生み出すのは一体何の資源なのか?人、もの、金、知財顧客への価値提案を生み出す行動(稼働)は何か?BPO資材調達などキーパートナーは一体誰か?固定費変動費は?損益分岐点は? 研究開発部門がビジネス全体を俯瞰する。収益のメカニズムを理解しデザインする。 事業部間コミュニケーションしていく。営業マーケティング資材調達契約法務財務技術を軸に事業創造 市場創造 顧客創造していく。 技術立国したのだから日本はその方が良いと思う。  ビジネスモデルイノベーション協会ビジネスモデル

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました