ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【コールセンター売上ランキング】35社中23社が増収。人材育成は「研修内容の充実化」「オンライン化」が進展 | 通販新聞ダイジェスト

通販新聞者はコールセンター事業を手がける企業の2021年度売上高を調査。上位35社の合計売上高は1兆3230億3400万円で、20年度に比べ4.3%増加した

通販新聞社はこのほど、コールセンター事業を手がける企業の2021年度売上高を調査した。上位35社の合計売上高は1兆3230億3400万円で、20年度に比べ4.3%増加した。35社のうち増収企業は23社。通販企業からの業務受託が増えたほか、新型コロナウイルス関連など公共系の業務も前年度と同様に増加したとこともあり、業績を伸ばした企業が多く見られる。

1位のトランスコスモス、2位以下に2000億円以上の差を付ける
コールセンター売上高ランキング35社の売上階層別状況や注目企業について見ていく。

コールセンター売上高ランキング

1位はトランスコスモス。売上高は3540億8500万円(収益認識に関する会計基準を適用したため増減率は未記載)で、2位以下に2000億円以上の差を付けた。DXパートナーとして企業の経営、事業の変革を支援するDECサービス・BPOサービスの展開に加え、社会インフラとしてコロナ禍で政府・自治体・民間企業が推進する諸政策に関連する業務支援を行い、受注の増加につなげたという。
2位はベルシステム24ホールディングス。スポット需要や既存継続案件の売り上げが拡大したほか、伊藤忠商事など株主企業との

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました