ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

福祉業の存在意義って何だっけ?

福祉業というのはそもそも社会の中に何かしらの課題があるからこそ存在する理由があるというものです。つまり、その社会課題を解決するために何をするのか、というのが僕らの使命であり、存在理由なんですね。  昔から社会の中にはさまざまな課題があって、それを福祉が下支え的にいろんな方法論を編み出しながら、そしてそれを継続しながら今があります。  そういう前提のもとに自分達の仕事を見つめてみたときに改めて思うのは、正直な話、すでに見えている課題に対して確立されている方法論を用いてそこを埋め続ける、ということだけでは足りないな、と思います。  時代は変遷していく中で、同じ課題ばかりがずっと継続している訳ではなくて、そこには新たな課題が生まれていたり、今までの方法論だけで埋めきれないスキマが生まれていたりします。  この4月から毎月行なっている「ふくし深掘りチャンネル ふくしLabo」というYouTubeチャンネルでの打ち合わせライブを昨日行なっていて、今月ゲストにお越しくださる方のことを掘り下げていっている中でも感じたんですが、多分これから必要なのは「課題を解決する力」もですが「問いを見つける力」だと思うんですね。  どこにどんな課題があるのか、社会課題が少しでも減っていくために今ボトルネックになっているものは何なのか、というのを見つける視点を持ち合わせていなければ、結局自分達の存在理由は社会課題

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました