ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

商用EVの充電池を「交換式」に ヤマトとCJPTが規格化検討へ 固定式にない4つのメリットとは

EVの長い充電時間をどう克服するか? ヤマト運輸と、Commercial Japan Partnership Technologies(CJPT)は2022年7月27日、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエネルギーマネジメントの一環として、カートリッジ式バッテリーの規格化・実用化に向けた検討を開始すると発表しました。カートリッジ式バッテリーのイメージ CJPTは、商用車のCASE対応を企業間で
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました