僕は給料を払うからよく解るんだけど独身男性月400000の基本給が頑張って基本給500000に上がったとしてその翌年に保険料、地方税ぐっと上がるから数年の平均とればある一定の額で安定してなかなか儲からないようになっとる知らず知らずのうちに富の分配、共産化してるんだね世の中の仕組みは気付いてました?きにするならそこですよ増税だけはさせないように利上げとか国葬とかそんなんよりも物価が上がっても所得が上がれば問題ないし頑張っても儲からないのんが問題でしょうそれを救うのは共産ではないのは考えれば解るよね企業を儲けさせ設備投資拡大からの雇用促進そして更に儲けさせてから個人への賃金所得を上げさせ個人の購買意欲 そして購買力を上げることにより消費を上げそれにより企業も更に儲かり個々の賃金をさらに上げる事が出来るようになるそこで個人の税負担を上げずに消費体力を増大させれば売り手が儲かりそして…バブル?簡単な事だけど難しんだろう労働者を救うのが無駄を無くす緊縮へとむかうのが不思議だ法人税が下がったとき国民が不満を持ったのはマジックだなぜなら個人の所得税率よりも法人税率のんが今でも全然高いからだ安倍さんが居なくなった今岸田さんは危険な香りがする続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
給料の話を
最近の投稿
- 東京都「名もなき家事」が格闘漫画「範馬刃牙」とコラボ なぜ?
- 菓子メーカーの受験戦争 勉強のお供に選ばれる商品で合格応援
- 日本に増える「ガチ中華」、中国人オーナーにエリートの飲食未経験者が多い納得の事情 – DOL特別レポート
- サントリー天然水1リットルが前年比1.5倍 ペットボトル形状刷新で
- Visa、不正利用防止へ警察庁と連携
- 【スマホの中身は⋯】「デジタル遺品」3大解決法 「家族が大迷惑することも⋯」どうすればいい? | 教育 | 東洋経済オンライン
- 「外遊びの時間が減ると近視になりやすい」の事実 大事なのは、遺伝よりも子ども時代の環境 | 教育 | 東洋経済オンライン
- ‘We want to pay it forward’: Funding Societies raises $25M to boost capital for SMEs in Southeast Asia
- 読売新聞代表取締役主筆・渡辺恒雄氏が死去
- ロレアル 、社会貢献する女性リーダーを支援する「Women of Worth」プログラムの進化
コメント