ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

戦略•戦術•それ未満

戦略と戦術、戦争用語ですがビジネスでも頻繁に登場します。戦略という言葉は様々な場面で賢そうな接頭語として使用されますが、戦術が登場することは余りありません。戦略と戦術、その違いは何でしょうか。シンプルに言い換えると、戦略は目的、戦術は手段です。長期的な競争優位に立つ為の低価格商品によるシェアの拡大、という取り組みで考えてみましょう。一番大きな目的は「長期的な競争優位の構築」です。その為の手段として「シェア拡大」がありますが、更にその下の手段として「低価格商品の販売」があります。この流れで考えると「低価格戦略」という言葉がおかしいことに気付くことでしょう。低価格であることはあくまでも手段に過ぎません。低価格で売ることで何を実現しようとしているのかが戦略に当たる部分になるのです。末端の動きは戦術、上位目的が戦略と捉えなければ視点が非常に低いものになってしまいます。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました