ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

手のひらサイズの実験装置で、深さ約6400kmの地球の中心の超高圧を再現!

我々が踏みしめる大地の下には、ドロドロに融けたマグマがある――。あながち間違えではないけれど、「ドロドロに融けたマグマ」が存在しているのは、活火山の下だけです。では、大地の下には、マグマ以外に何があるのでしょうか? 誰も見たことのない地球の中身を、どのようにして推測するのか。「著者に聞いてみた」シリーズ、今回は『地球の中身——何があるのか、何が起きているのか』(講談社)を上梓した廣瀬敬氏(東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 教授)に話を聞ききました。
Source: 現代ビジネス

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました