ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「学校のプールの水」出しっぱなしで弁償事件、過去にも発生していた

起業ニュース総合
画像はイメージ
「勘違いコロナ対策」でプールの水を出しっぱなし、プール10杯分・約348万円分の水が無駄になってしまった……。神奈川県横須賀市で起こった、そんな珍事件が話題になっている。(文:昼間たかし)
実はけっこうある水の出しっぱなし
神奈川新聞(2022年4月22日付)によると、水・出しっぱなし事件があったのは横須賀市内の市立中学校。2021年6月23日?9月3日までの期間、プール管理を担当する教員は水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質を綺麗にする必要があると「勘違い」。休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。
別の教員が気づいて栓を閉めることもあったが、そのたびに担当教員は給水栓を開いていた。結果、プールを使用していない夏休み期間も栓は開いたままになり上下水道料金は約348万円に。市では、この損失のうち半額を関係者に請求。担当教員約87万円、校長・教頭もそれぞれ約43万円を弁償することになった。
さてはて、今回は「勘違い」の珍事件となったが、実は「プールの水を出しっぱなし事件」は、過去にけっこう起きている。
朝日新聞(2019年1月19日付朝刊)によると、神奈川県綾瀬市の小学校で工事の調査で水を抜いた後、消防用水として貯めるために、訪れた市教委の職員が給水栓開いたまま忘れるという事件が、2018年10月に発生している。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました