小売店や飲食店などの店舗情報を探す際に活用されているものは、1位が「企業やサービスのホームページ」(47.3%)、2位が「Google検索」(46.5%)
株式会社ONE COMPATHが運営する「LocalONE」は、8,576名を対象に店舗の情報収集や口コミに関する調査を行いました。調査の結果、店探しを行う際は公式サイトに加え、Googleマップを使う人が多いことがわかりました。また72.8%の人が、Googleマップの口コミを参考にしており、口コミの重要性が再確認できる結果となりました。
関連記事
地図アプリ利用率「Googleマップ」が99.4%で1位に!
目次
情報源は公式サイト・アプリとGoogle検索
Google検索は新規顧客獲得に有効
72.8%が「口コミを参考にする」
情報源は公式サイト・アプリとGoogle検索
小売店や飲食店などの店舗情報を探す際に活用されているものは、1位が「企業やサービスのホームページ」(47.3%)、2位が「Google検索」(46.5%)となりました。
このように公式のページだけでなく、Google検索やGoogleマップ上に表示される情報もよく参照されます。これらの情報を整備・管理することは、集客に直結すると考えられます。
▲小売や飲食店などお店
コメント