再来年2024年に新1万円が出ます。タンス預金が暫時洗い出されますね。デザインが刷新されるのは1万円、5千円、1千円の3種類のお札。日本人のタンス預金は現在100兆円です。日本の家計が保有する金融資産のほぼ8%がこれです。金持ちは銀行を信用しない。しかし流通している紙幣が替われば・・そして旧紙幣が利用できなくなれば、これらは嫌でもタンスから引きずり出されることになる。コロナ対策が100兆円を超え、日本政府はこれに充当させる資金を国債で賄おうとしているわけですが、このコロナ対策費約100兆円というのは過去の赤字の3年分の国債です。誰が買うのか?銀行を介在させてBOJなのか??麻生太郎ちゃんは「銀行は、ゼロ金利の国債を競争して買っている。円国債の信用は高い」とノーノーと言っておりますが、銀行が買うのは100%間違いなくBOJがソレを買い取ってくれるからでしょ。いま新一万円札を出す意図は??なんともきな臭いですな。まだまだ日本人の金融資産は政府が使える‥と真剣に思ってるんでしようが・・日本政府が日本人の持っているお金全部を使い終わった後、BOJの世界市場における価値は・・どうなるんでしょうか?続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
いま新札を出す理由は深刻だ
最近の投稿
- 【中高年にニーズ・人気の資格11】副業需要が高い司法書士、女性人気は社労士 選び方に注意点も
- 「スクショ送るだけで報酬」スマホ副業でトラブル相次ぐ 被害総額は10億円超か “簡単に稼げる …
- 【無料】BigBearAI(BBAI)とパランティア(PLTR)の株価急騰が示すAIトレンドの加速+日本市場との関係(25年2月7日)
- 【緊縮財政がもたらす日本の危機と積極財政の可能性】経済成長への道を探る
- Coalition of US states to file lawsuit after Musk’s DOGE gains access to Americans’ personal data
- 無料で価値提供=売上増加?互恵性の原理を徹底解説!
- AIを活用したデジタルプロダクト 販売完全ガイド
- 『仕掛学』書評
- UK government demands Apple backdoor to encrypted cloud data: report
- しゅふJOB総研 主婦・主夫層を調査、本業以外の収入増で7割が「副業」を選択 – Mapion
コメント