司法試験の問題の解説を誰かが書いているのを見ていたんだけど、賃貸人破産時の賃料を相殺に供する目的で寄託できるという制度、目的物の売主が先取特権を行使して賃料債権に差押えをかけてきた場合の優劣で、それは売主が優先するとなっていた。で、実務では管財人による任意売却に期待するなどと解説されていた。相殺自体は転付命令を受けるまで行えるはずだが、寄託となると、やはり変わるのかしら。それから、先取特権って忘れがちだけど(そうでもないか?)、別除権の行使として競売にかけることも出来るわけで、ただそういう場合には、賃借権も従物に準じる権利として随伴するだろうから、さして問題にはならないかな。相殺との絡みで、破産債権や財団債権の現在化というのをチェックしておく必要がある。期限つきの破産債権や財団債権、履行選択された双方未履行双務契約の財団債権は、現在化するというわけ。で、解除条件付債権については、現在化はしないが、相殺は出来る。停止条件付債権や将来債権についても、それらの破産債権者は、破産手続への参加は出来る。破産債権者の債務が期限付き、条件付き、将来債務のときにも相殺出来る。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
ura
最近の投稿
- 計算が速い人が「公約数・公倍数」に敏感な深い訳 「数の根本的な扱い方」をマスターしているか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- AIの幻想と仲良くなるのが「IPランドスケープ2.0」のカギかも
- 知的資産経営の進め方
- 中小企業の成長を支える!総務と人事の相乗効果で組織力を最大化する方法
- 【読書メモ】ジェリー・Z・ミュラー 『測りすぎ』51
- 移民受け入れのメリットとデメリット「移民受け入れによるプラスの影響とマイナスの影響を整理しよう」
- アマゾン「Kindle」2024年版レビュー:より明るく速く–Paperwhiteとの違いも確認
- 「日本の研究力」は韓国・イラン以下…20年で順位を急落させた「犯人」とは? – ニュースな本
- 東京23区なのに「無人駅」ある街で見た驚きの光景 足立区最大のパワースポット「大師前」を歩く | 首都圏、住むとちょっといい街 | 東洋経済オンライン
- 【10ヶ月で売上14.6億円】ある不動産会社のオウンドメディア(SEO)成功事例
コメント