スタートアップとマーケットの週刊ニュースレター「The TechCrunch Exchange」へようこそ。
こんにちは!先週は慌ただしいどころの話ではなかった、そのため話題がてんこ盛りだ。今回お届けするのは、ブラジルのIPO市場に関するメモ、シカゴのスタートアップシーンに関する報告、スタートアップ企業たちの最近の成長に関連する数々の数字などだ。ということで、アーリーステージやレイトステージのスタートアップ、海外のスタートアップや国内のスタートアップが好きな方には、ぴったりの内容となるだろう。
先週もまた、資金調達ラウンドについてのツイッターでの会話が続いていた。簡単に言えば、他のスタートアップ活動よりも、資金調達ラウンドを優先するメディアに対する不平不満が多く聞かれたのだ。それに対する私の意見を述べるなら、私たちのようなライター稼業連中が資金調達ラウンドを取り上げる理由は、それこそがあるスタートアップがその事業の成果を実際に発表しようとする貴重な瞬間だからなのだ。
投資家は、創業者がどうやってアイデアを思いついたかを短い電話会議で聞いただけでは、その会社に投資しようとは思わないだろうということを考えると、VCが時折こうした報道に文句をいうというのは馬鹿げた話だ。しかも創業者に対しては「メディアには何もいうな」という。なんてことだ。
そんなこんなで、私はこう叫ばずにはいられない「ス
スポンサーリンク
スタートアップの成長率を追う
最近の投稿
- Justice Department reportedly pushing Google to spin off Chrome
- akinauのVALUEと行動指針をこの場を使って整理する。事業構想をリアルに描く社長の日記。なーんて
- Octaが示す社会貢献の未来!トレーダーの59%が慈善活動に参加する理由とは?
- 吉野家・出前館・パナソニックHDがフードデリバリーの自動搬送実験を開始 神奈川県藤沢市にて
- 関西女性のブラックフライデーセール、認知度は7割超も利用率は46.6%
- 【当日申込できます】DHCとハルメクの社長、イオン、赤ちゃん本舗、ロート製薬、花王、リバークレイン、スクロール、フェリシモなど登壇(本日開催)
- 日本を「創造的破壊」ができない国にした「方針」 いま最も必要な「天才シュンペーター」の思想 | 国内経済 | 東洋経済オンライン
- 企業倫理の道 – バックナンバー
- 変化に強い企業を育む心理学的対応力
- ゼロ打ち!開票率0で当落が判明する不思議を解説
コメント