「中小企業診断士」。これまで気に留めることがなかった資格だが、起業に役立つノウハウを持つ資格なのかと思い、一体どんな資格なのかを調べてみたところ、経営コンサルタントのできる国内唯一の資格であり、他で学べるとすればMBA(経営学修士)のなかでの学びということがわかった。 試験方法は筆記、面接とあり、全部で11科目を学ぶ必要があり、1次試験、2次試験、口述試験とクリアし、資格が取得できるのは4%とのことなので、かなり難関という印象である。 さて、中小企業診断士の学習内容であるが、金城順之介著「ゼロからスタート!金城順之介の中小企業診断士の1冊目の教科書」(KADOKAWA)によると、第1章 戦略論、第2章 組織・人事、第3章 マーケティング・流通、第4章 生産・技術、第5章 財務・会計、となっている。 まさに知りたかった知識だ。資格を取得するつもりでなくても、中小企業診断士が持つべき知識を資格取得のための参考書から学んでいくことで、起業のための知識を効率的に学ぶことができるかもしれない。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
起業に役立つ中小企業診断士の知識
最近の投稿
- 「面接官から高評価!」フェルミ推定で面接官が納得する切り口の作り方【就活生保存版】 – 問題解決力を高める 外資系コンサルの入社試験
- スポーツで将来の年収が14.8%アップ!? 子どもに「稼ぐ力」をつけさせるためにやっておきたいこと – 科学的根拠(エビデンス)で子育て
- Coralogix acquires AI observability platform Aporia
- CES 2025 is coming: TechCrunch wants to meet your hardware startup
- Eero’s Outdoor 7 long-distance mesh unit solved our yearslong Wi-Fi quandary in 10 minutes
- TOMOL プロジェクトを更なる高みへ
- 思考停止しているミーティング
- Instagram tests a way to show you Story Highlights you didn’t get a chance to see
- Juniper Ventures spins out of Climate Capital to invest in synthetic biology for the climate
- シニアとの深い繋がりが鍵!シニアマーケティングを成功させるマーケティングメニュー
コメント