2020年の3月からブログをはじめました。
ブログをはじめたきっかけは、ずっと故障していたパソコンが治ったから何かしようと思っていたところ、たまたま書店でブログで稼ぐアフェリエイトの本を見かけたことからはじまりました。
本代の数千円でブログをはじめてみれるなら、楽しそうだと思ったことがポイントになりました。
私は専業主婦ですが、少し前までパートをしたのですが、どうもパートという職業が合わず、自分で何か始めたいとずっと考えていました。
また子供がいますので、時間が自由使えて、できれば家でできる仕事があればいいなと思ったのです。
また子供ができるまでは長年正社員で働いてきたこと、趣味でフルマラソンや筋トレをしていることも経験として発信できると思いました。
ランニングジャンルのブログを作る
ジャンルはランニング、筋トレ、女性の美容、メンタルヘルスです。ブログは購入した本をたよりに、無料はてなブログで始めました。
ちゃんと継続できるか不安だったところ、無料でブログをはじめることができることを本で知ったのです。
それまではブログは解説するまでに専門知識や初期費用がかなりかかると思っていました。
それが無料で簡単に始めることができるなんて、驚きでした。
またはてなブログは無料サイトの
趣味のマラソンブログの収益化は難しい?3か月間のキツさを専業主婦が正直に語る

コメント