給与交渉で年収アップすることある?
就職や転職先を選ぶ際に、最も重視する要素の一つが給与だろう。希望の年収に近付けるためには、面接時の給与交渉が肝心になってくる。今回は企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた投稿でも
「入社後はあまり上がらないので、入社時の給与交渉が大事になってくるかと思います。役職がついても、微々たる額でしか金額は上がりません」(法人営業、30代後半、女性、正社員、年収450万円)
といった実態が報告されている。今回は、投稿の中から給与交渉に関する口コミを紹介する。【参照元:キャリコネ】
年に1度の面談はあるものの「昇給は期待しないほうがいい」
Source: キャリコネ
スポンサーリンク
給与交渉で年収アップすることある?「欠点見つけては昇給断られる」「入社時の給与交渉が大事」
最近の投稿
- 送料250円→330円値上げのZOZO、9か月間での効果は? 商品取扱高営業利益率は0.6ポイント改善の12.0%
- ビートルズの新作、AIを使った曲として初のグラミー受賞
- 米とカナダ、関税発動30日間延期で合意 – The Wall Street Journal発
- Stripe brings aboard new head of ‘startup and VC partnerships’
- 「お客さんから遠い場所にいないか?」既存顧客対応を見返し、リピーター施策、CRMに立ち返ってみる【ネッ担まとめ】 | 新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ
- LINEヤフー、ストア向けクリック課金型広告やCRMを自社開発へ。プラットフォームの一元化を進める
- 話しかけたらアプリが連携「Galaxy S25」の新AI 検索結果を自動的にカレンダーに登録できる | Androidの裏技 | 東洋経済オンライン
- 「心も体も疲れているのに眠れない…」母を失った60代男性が「おだやかな生活」を取り戻したたった1つの習慣 – ニュースな本
- 米民主議員、トランプ氏の候補承認阻止へ 国際開発局巡り – The Wall Street Journal発
- Naver-backed Cinamon wants to make 3D video animation easier using AI
コメント