<講義まとめ>①起業する場合、自分で本を買って読み、自分で法務局に行って聞けばよい。起業家は会社を設立する際のルール、仕組みを知る必要があるし、何より専門家に頼むよりも自分でやったほうが経費の削減になる。②起業する場合、1年間はやりくりできる資金を確保すべし。起業しても銀行回りで1日の大半を費やしていたら意味がない。exit(事業売却など)、出資比率、撤退基準を初めに決めて起業すべし。③登記に20万かかる。資本金1円でも会社設立できるが、登記を含めると結局20万円は最低必要。<自分なりの気づき>・会社を作るのは必要だから。会社の設立は手段であって目的ではない。対法人相手に商売をする際に自分が法人でないと相手にされない、信用されないなどの状況が発生しうる。会社であることがある種の信用になる。・融資も、商品も、サービスも、その人あるいはその会社に信用が無いと取引が成立しない。信用を得るために資本金を必死にかき集める、信用を得るために実績を作る、など。結局のところ、事業成功の鍵は「信用」なのかもしれない。・事業からの撤退は負けではない。想定と違ったら潔く撤退し、次の機会をうかがうことも一手。再起不能なほど深手を負ってしまっては次のチャレンジの機会を失う。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
会計・簿記 学びノート(第1回 会計入門)
最近の投稿
- なんと、ヒトの生命は、宇宙に支配されていた…驚愕。太陽活動と血圧の変動リズムとの意外すぎる関係
- 1/23のゆる〜く気になる記事 米、AI規制路線を転換
- まさにブラック・ジャックの脳内のよう…なんと「腫瘍血管のありか」まで、驚くほど的確にわかる。最新医療テクノロジーの「衝撃的な実力」
- 顧客の心を動かす3つの黄金ルール! - 期待を超える体験の作り方 -
- 「フジテレビ問題」から経営者が学ぶべきこと
- 総合型地域スポーツクラブの新設をやめてはいけない理由。
- 船舶産業の省人化・効率化に向けDXオートメーション技術の開発・実証を行います~造船・舶用工業事業者を対象とした開発・実証事業の募集を開始します~
- 「子どもを愛する気持ち」を事業にのせてよりよい社会を創る女性起業家コミュニティ『みりす MILIS』がはじまります
- 《「9人の妻」との一夫多妻生活の悲しい結末》…占い師を名乗る76歳男が自宅で自殺…「王」を失った「ハーレムの館」の行方
- 定職に就かず、9人の「妻」と一夫多妻生活…《76歳の自称占い師》が自ら築いた「ハーレムの館」で自殺するまで
コメント