ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

人材定着について思うところ

外国人材採用のお手伝いを3年続けてきました。もともと当社では日本語が上手な人材を中心にご紹介をしていましたが、紹介だけではなく、入社後のフォローにも力を入れていました。その結果として、あまり早期に退職する方はいませんでした。今回、ちょっと調べてみたところ、2017年から2018年の1年間に当社から紹介した人材の離職率は 14.3% でした。母数が違いますので、単純比較はできませんが、厚生労働省が発表している、日本国内の労働市場における1年間の離職率は 16.2% でしたので、まあまあ、良い結果で推移していると思っています。外国人材の割には、数字が良かったのでホッとしています。というような自慢話は、今回のテーマではなく、実は、今回のテーマは、タイトルにある通り、外国人材に限らず、【人材定着】についてです。そもそも、採用力のある会社様の多くは、実は、定着力も高く、一方、定着力が低いから、採用力も低いというケースが沢山あるということを、実体験として見てきました。まずはそのあたりのお話からしてみたいと思います。もっと言いますと、定着力が実は低いのに、採用力だけ高いという会社様もたまにあり、これは人材業界にとっては、【いい鴨】(お客様に何という言い方。。そうなって欲しくない、ということを目的に今回のテーマ選びしていますと伝えたい)ですが、定着力が低いと、入社した人材が不幸になることもあるので

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました