ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

謝る人は信用されない。“無条件に謝る”ことで、人間関係が悪化する2つの理由

起業ニュース総合
「謝る人は信用されない」日本最大級のプログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社divの代表、真子就有(まこ・ゆきなり)さんは、登録者数54万人を超える(2020年4月3日現在)自身の YouTubeチャンネルで、自分の非を認めて謝るのは素晴らしいと語る一方で、無条件にペコペコ謝ればいいという考え方を否定しています。条件反射的に「申し訳ございません」「ごめんなさい」と言ってしまうと、人間関係が悪化してしまうんだとか。一体なぜなのでしょう…?【真子就有(まこ・ゆきなり)】株式会社div代表取締役。1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。2014年よりプログラミング教育事業をスタート。2016年に開始した「テックキャンプ」は日本最大規模のエンジニア養成スクールとなっている。2015年Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。現在、従業員数300名。YouTubeチャンネル登録者数54万人を突破すぐに謝る人は依存されてしまう前提として、自分が悪いことをしたという自覚がある場合は潔く謝りましょう。私が「謝ってはいけない」と言いたいのは、他人からネガティブな指摘やアドバイス、反対意見をもらったときです。無条件に謝ることで人間関係が悪化する理由は、2つあります。1つ目は、立場が低くなりすぎてしまうか

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました